2021年3月31日水曜日

ちょこドラ14【Google Map Local guide】

📅明日から4月✒

天気はイマイチ😐

でも、気分は写真のように晴れやかに!😄

明日から気持ちも新たにスタート!!


沿道でいろんな花を見かけるので

天気の良い日にパチリ📷


12月に買い替えたスマホ(カメラ)がどうもうまく使えない。

最近、コンデジを持ち歩く。


気になる花の名前を探すのに🔎グーグルレンズは便利。
オススメの機能です!!

グーグルレンズ検索![ブラシノキ

うるま市芸術劇場裏の[ブーゲンビリア]

[イッペー]

[西洋風蝶草]

[コスモス]


🗾ローカルガイドの話

19,925,000 (3/30現在 投稿写真閲覧数)

今日・明日には20,000,000突破しそう!
今月は、投稿の高評価も3つ頂いた。

まだまだ先は長いが、
少しずつレベル9へ近づいている。



💊薬の話

重症筋無力症の治療薬
海外の治験情報など読んでいると・・・
私の使ったソリリス[エクリズマブ]、最近見たリツキシマブ、イネビリズマブ

『何か?みんなマブがついているが?どういう意味?』
疑問に思ったので早速『検索!🔎

分子標的治療薬のマブ(-mab)はモノクローナル抗体(mono-clonal antibody)医薬品ですので,末尾にマブをつけることになっています(リツキシマブ,トシリズマブ,インフリキシマブなど)

(ウィキ)
モノクローム抗体=(モノクローナルこうたい)とは、単一の抗体産生細胞に由来するクローンから得られた抗体、あるいは抗体分子である。・・・

 

👀読んでみるが・・・ 

ちょっと難しくてよくわからない。とにかく治療効果の高い治療薬が使える日が来るのを望む日々。新しい薬の記事が出るたびに、期待する。

早く
入院を繰り返す生活から抜け出したい!


 🎯3月31日は、最強の幸運日 一粒万倍日・天赦日・寅の日 皆さんに幸運が訪れますよう

2021年3月25日木曜日

湯むきトマト【入院食】Peeling off tomatoes in a hot water

 🍅湯むきされたトマトは食べやすい。

今月初旬、免疫グロブリン点滴治療で入院。

その時の食事について


重症筋無力症は症状に嚥下による誤嚥に気を使う。

飲み込む・噛む・声が弱い・息が苦しいなど

口・喉・呼吸に関する問題が見られる。




今から3、4年前の入院時、

一時知覚過敏がひどく、デザートの🍈冷えたくだもの🍊が苦手だった。

(薬による副作用か?別の理由か?よくわからない)


いつもそうだが、症状が悪化していると…

飲み込みが悪く(嚥下障害の誤嚥防止)ときは、軟菜食(ご飯も柔らか)の食事を選択。


噛む力や噛んでいるうちに疲れ、うまく噛めなくなる。

一時、肺炎なりかけも・・・

(誤嚥性肺炎も考慮し、肺炎球菌ワクチンも接種済み)


11回目の入院と病院食(トマトの皮が…)


3月3日~3月10日

入院前アンケート軟菜食を指定

ご飯はお粥(全粥)又は様子を見て柔らかめ

野菜は、炒めものより煮込んだ状態で柔らかめ

これまで、トマトの皮がのどに残り飲み込みづらかった。

(皮を吐き出すか、少ししか食べてやめるとか・・・)

今回、湯剥きされたトマトでサラダなどが食べやすかった。

( ̄﹃ ̄)いつからなのだろう?

去年6月の入院時には覚えがない。

Peeling off tomatoes in a hot water.


退院後の状態(2週間経過の今)


顔のむくみや少し頭痛

退院日とその後2日は声がかすれぎみ

首周辺の赤みと目の状態

背中と腰付近の痛み(前回よりはひどくない)

歩行の持続や疲労感(入院前より少し悪い)

退院して自宅へ戻ったけれども1日過ごすのも結構きつい。

今回から長期プレドニン副作用対策で骨粗鬆症の薬を開始

(アレンドロン:週1回)

プレドニンの量を減らす計画(次回診療より)

   

2021年3月19日金曜日

【🍤上間天ぷら店】うるま市赤道店 🍱おきなわ天ぷら


🍤上間天ぷら店 赤道店オープン!🍤

2021年3月12日
あの上間天ぷら店の新規店舗がオープンしました。
場所は、うるま市のサンエー赤道店近く
(みどり町方面へ約200メートル左側)

オープンに頂いた無料クーポン4月末まで有効!


店内で食事もできます。
📱スマホアプリで注文・受け取りも可能。



 最近、出店ラッシュで勢いすごいです。
🍤上間てんぷら。

県内全域配達や
電子マネーの支払い・ファミリーマートコラボ
など進んだおきなわ天ぷら店。

あちこーこー(熱々揚げたて)の天ぷらが
食べられるようお客さんに声がけしてくれます。

以前は野菜天ぷらが一番スキだった。
でも☝最近はもずく天ぷらにはまってます。

今月は、3日から10日のお昼まで入院食でした。
指導の栄養士に怒られそうですが。
今日のお昼はおきなわ天ぷらで!
🙇‍♂️


🍜おきなわの弁当屋🍱さんで定番100円そばもおすすめです。

2021年3月15日月曜日

手術給付金申請【保険金請求時効について】

保険の請求時効



保険金の請求時効は3年です。

『保険内容を確認せず、請求忘れはありませんか?』👩‍⚕️


今月入院の話

実は、点滴治療中火災保険について調べる事があり、時効年数を確認していると・・・

『あれっ?』何か忘れているような (〜 ̄▽ ̄)〜

何だったっけ???(しばらく考える。)


・・・⌚⏳⏰⌚⏳⏰⌚⏳⏰・・・

・・・『ピコーン!😲』

『💡 1年前の医療保険の請求について保険担当者の確認忘れてた!!』


去年白内障の手術で保険請求した後に、網膜裂孔がみつかった。

その治療(レーザー手術)について保険担当者へ確認していなかった。

レーザー網膜光凝固術でネットを調べると、手術給付対象のようで

『加入保険を確認してください!加入保険の内容で給付が受けられます。』

との内容があった。


入院中で詳しい内容(当時の資料)が手元に無いので、退院翌日(11日)に保険担当者へ連絡。(メールに当時の手術説明・同意書を添付)


直ぐに連絡が来た。

『保険給付対象です。』╰(*°▽°*)╯


しかも、病院の証明書(3,300円~5,500円/病院で違う)添付でなく、

当時の医療明細書(コピー)保険請求申請・入院手術状況報告書で手続きOKとの返答。

😙(書類発行代金負担なし)✨・・・これはうれしい!


なので、😊本日16日保険請求書類を郵送。 

☀請求無事完了☀ §(* ̄▽ ̄*)§


 当時、網膜光凝固術の医療費は、3割自己負担で3万8百円を窓口で支払った。

本当に医療保険に入っていてよかったと感じる。


私も網膜裂孔のレーザー術の事前説明で、将来網膜剥離で手術または失明の恐れがあるので

処置(今のうちに治療しておきましょう。)の理解で、手術と捉えていなかった。

それで、保険給付対象でないような理解で、何かのついでに保険担当者に聞いてみよう。

そんな感じでこの一年忘れていた。


しかし、今回点滴(IVIG)治療中に思い出し、受け取れるはずの保険給付の確認しなければ!『ふー ~(>_<。)\ 』

しかも倍率が10倍なので支払った以上にお金が戻ってくる。


皆さんも加入している保険の確認は忘れずに!


『あれっ?・・・これって保険対象かな?』と思ったら必ず、担当者へ

連絡。

本来受け取れる給付金には、請求の時効があるのでお早めに!


現在の生命保険は医療・がん保険。

私の担当者の対応は素晴らしく毎回スムーズに手続きと振り込みで助かっています。

保険担当者へ:(〃 ̄︶ ̄)人 『いつもありがとう!』

2021年3月14日日曜日

重症筋無力症-入院11回目(IVIG)

 重症筋無力症(11回目の入院)

3月3日より3月10まで免疫グロブリン(IVIG)入院治療。

今回は少し症状が出始めたので、悪化させないよう早めの入院を決断。

(去年6月以降入院が無いので、2016年以降これまでの最長記録)



新型コロナ禍(去年6月入院時も面会制限)の影響で入院中に関しての制限や注意も変わっていた。

まず、入院前にPCR検査を受けるか、入院当日2時間くらい前に検査を受け、陰性が確認されてから入院手続きにするかを選ぶ。(検査後車内で待機)

入院中は病棟面会禁止。(何か受け渡すときは、直接会うのでなく受付などで)

病棟談話室で食事をする人は少なく、入院患者もいつもより少ない気がした。


Free Wifi 😫

去年の入院6月以降に病棟でFree Wifiが整備された、・・・🐢速度が出ず、残念😩

(アクセスポイントも多く、電波は強いが、計測して見ましたが速度は1MB以下kbpsで普通のサイトがクルクル 😵いつまでも繋がらないwifi・・・残念。

Lineyoutube(144p~240p画質は利用できました。)他は👎

今回の治療

💉3月3日と4日は治療前の検査

💉3月5日から免疫グロブリン投与(1時間様子見後、20ml/hから40ml/h)

💉3月8日夜から頭痛が出始め頭痛薬を要求。

💉3月9日頭痛が治まらず(午後から少し良くなる)終日20ml/hで点滴。
 眠薬も飲んでいるので良く覚えてないが終わったのは翌日(午前1時ごろ)

3月10日 15:00 退院
今回の治療の効果(いつものこと)は、しばらく時間が必要。
副作用のせいか?

頭痛は少し(昨日13日)残っていた。

体のだるさ、声のカスレ、筋肉のこわばり、ムーンフェイス
・・・しばらくは・・・いつものこと

次回、ステロイド薬を減らす方向で相談すると担当医からの話。

症状が安定しているなら骨密度・ムーンフェイスなど薬による副作用を考えれば、ぜひ薬は減らしたい。