うるま市電子図書館開始!
1月15日 うるま市電子図書館利用申し込み開始ということで事前申込へ!
利用申込み
📘利用申し込み済ませてきました。
うるま市中央図書館へ
※申請には、図書案利用カードと身分証が必要です。
利用対象はうるま市在住、在勤・在学の方で図書館利用カード取得
インターネットを通じて電子書籍の閲覧ができます!
ネットで返す機能はあります。期限を過ぎると自動返却なの返却忘れなし!
ログインに利用者ID(図書館利用カード裏にあるバーコード上の番号9から始まる)
とパスワードが必要。(初期設定は半角英数8桁の自分の生年月日)
ログイン後パスワードの変更が行えます。
詳しくは、うるま市案内の電子図書館案内で!
自宅からパソコン、タブレット、スマホで気軽に本が借りられるのは便利だ。
無料だし。しかし、よくわからないのが、電子データーなのに貸出中の本は貸出予約?
予約取置期間が3日で通知(返却されました)など案内ナシ。返却確認を自身で調べるらしい!?
使ってみて色々便利な点や改善点も見えてくるのかな?
病気と電子書籍
電子書籍も良いことだけではない。
タブレットを持っているので、Kindleなどで電子書籍をと思う時期もあったが・・・
目に不具合があると発光ディスプレーの電子機器が苦手な時期があった。
重症筋無力症を発症した最初の頃
瞳孔をうまくコントロールできないのか!?まぶしくてお店のLED照明や車のライト、日中外出・・・病院の天井の照明が顔の近くに感じる! 苦痛😱
ネットを調べて、サングラスなどで対処する患者も多いことも知った。
(今も外出時や明るい場所でのサングラスは欠かせない。)
(今も外出時や明るい場所でのサングラスは欠かせない。)
病院で入院中PC・タブレット・スマホなど持ち込んだが、眩しくてうまく使えず、朝食前に普通に病院にある図書や持ち込んだ単行本など読んでいた。
去年(2021年)、白内障手術や網膜裂孔治療と目のトラブルが多く、PCもあまり画面を見てられない状態にあった。
ダークモード設定や時間の経過(年末頃)で目のほうもだいぶ良くなりつつあるのか・・・(メガネも新しく購入した)以前に比べ画面を見るのをそれほど苦にならなくなった。
ただ、音声・動画つき書籍や文字色、大きさなどで利用者にあった使い方も可能なので色々試してみる。スマホなど音声読み上げ対応なのかも気になるところ!?
入院になったら・・・
もし、入院になっても・・
重症筋無力症の治療で10回入院。
病院図書にある書籍・・・だいたい読んでしまった。😥
今は発光する電子機器を見るのも以前より苦にならないので、入院中でもネットから市の図書館利用も良いかも👍と今回申請!